スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
/// 朝野家瑞宝園の夏野菜たちは出番を待っています ///

朝野家瑞宝園の夏野菜-茄子、唐辛子、紫蘇たちはすくすくと育ち、出番を待っています。
2段目の野菜畑は約テニスコート3面分、夏の日差しと梅雨で立派に育っています。

毎日、つやつやの茄子は田楽や炊合せに。

唐辛子は焼き物、炊合せや天ぷらに

紫蘇も天ぷらや刺身のけんや刻んであえ物に大活躍。

万能のねぎも炊合せや汁物の付け合わせになります。
いずれも無農薬や低農薬で作られ、安心して食べていただくことができます。
生産・調理・提供と一貫しているから、安全が守られるのです。

さつま芋の葉っぱは生き生きと生い茂っています。

じゃがいもと同じように芋掘りの計画を考えつつ、育てています。秋には立派なさつま芋がたくさん取れるでしょう。
スポンサーサイト
コメント
=コメントの投稿=
=トラックバック=
http://saienblog.blog104.fc2.com/tb.php/83-4a8d229d